inotiyorokondeiru’s blog

もともと生まれながらの幸福を「命、よろこんでいる」と表現しています。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

何をもって「生きている」と言えるのでしょう。

私達は「命」によって生かされていると考えることは誰でもできるはずです。 つまり、「命」があるから生きていられると思うことはできるのではないでしょうか。 私と言う自己を「命」に置けば、私は「生きている」ことになります。 しかし、脳に私と言う自己…

努力を努力と感じないようになってこそ本当の努力と言えるのです。

私達は、努力をしなければと思えば思うほど大変な重荷となってしまうようです。 そう思っていると、人が楽をしている姿を見ると怠慢な人だと思ってしまい、腹が立ってくるか、或いは自分が真面目にしているのがばからしく思われ、正直者が損をしているように…

命や生きていることを実感することです。

よろこびには不平、不満、争い、妬みなどの概念は存在しません。 「命、よろこんでいる」という言葉について思索したり、瞑想したり、あるいは直接言葉を反復していると、あるときまるで視界が開けたように、今まで妄想にしがみついてがんじがらめになってい…

影も形もなく見ることもできない「命」って何だろう。!

私達は、制限を受けた中で、何とか自分の満足感を満たそうと日々努力を重ねている時間、即ち寿命でさえ、「命」なくしては存在しないのです。 にもかかわらず、まるで「自分の力で生きている」かのように多くの人は錯覚していて、そのことに全く気付いていま…

「生きている」って。?

あなたが、「今、確かに自分は生きている」と実感するのはどんなときですか。・・・ 毎日の生活の経験の中で感じたり、行動したりすることが「生きている」ことだと思っている方が多いかもしれません。 しかし、それは日々の現象の中で起こるさまざまな出来…

何を考え、何を思うのか。・・・

私達は、何をするにも何を考えるにも自分の考え方、思いを基本に、つまり、中心にしていると言えます。 自己中心の世界です。 「命、よろこんでいる」は、自分の考え方や、思いを表現しているのではありません。 素直に「命、よろこんでいる」と思える人は良…

同一とは全て同じと言えます。

「命、よろこんでいる」ことが同一の「幸福」と気付くことができれば、・・・ 違いを認め合い、助け合い、利益を分け合うこと等、楽にできるようになります。 更に、お互いに「好かれ合っている」ことや「仲が良い」ことが常識になっています。 同一とは比較…

違いを認め合うことは。・・・

私達は自分の思考の範囲内では考えたり、努力したりしますが、残念なことに自分の経験しないことや、想像できないことになると、すぐに拒絶反応を起こすことがあります。 私達は本来、自分が中心の生き方をしています。 その為、自分と違う考え方を本当に聴…

世界共通の幸福を提案しています。

満足感が幸福と勘違いしている間は、私達は、自分の幸福を求めて、益々満足感を満たそうとしてしまいます。 原発問題も、豊かな生活への欲望の結果と言えます。 私達は満足することを願って、その結果がどうなるかを考えることは、ほとんどないようです。 皆…

あらゆることで絶対はないようです。

政治家は自分こそは国の為、人の為に努力していると思っています。 つまり善人と思っているでしょう。でも結果は、必ずしも善にはなりません。 テロリストも、世界を何とかして改革しようと日夜苦労していると本人は思っているでしょう。 でも、やっているこ…

満足には善、悪があります。・・・

満足感は益々刺激を求めますから、善であれ悪であれ、それに従って自分の満足感をどこまでも追求せずにはいられない、欲求の働きがあるようです。善、悪は共に欲求が付きまといます。その欲求を求める善人は、まるで神仏の領域でもあるかのような振る舞いを…

理解したいし、されたいし。・・・

理解されることは、誰でも嬉しいことです。それは、私の存在が認められたことへの満足感が満たされるからです。誰もが互いに理解し合いたいと思っています。しかし、たいていの場合、自分が理解されることを、先ず望んでいます。そして、その結果は物別れが…

信仰していても、していなくても。・・・

一般に宗教とは、精神的安心感を与えてくれますから、精神的満足感を楽しむことができれば十分であると言えます。然し、信仰をしている人にとっては、それはまさに生き甲斐であり、神聖かつ犯さざるべきものなのです。それにもかかわらず、信仰も精神的な満…

全ての人に同じ幸福です。

命、よろこんでいる幸福(全ての人に同じ幸福)に気付くには、今日までのあらゆる常識を取っ払って、全く新しい立場から物事を意識するものです。自分の考え方で理解しようとしても、全く気付けないかもしれません。しかし、自分の考え方にこだわらなければ…

本当の自分に気付くには。・・・

私達は、話を聞いたり本を読んだりする時、何を言っているのか何が書いてあるのか、その真意を知ることは結構難しいことです。なぜなら、たいていの場合、自分の考え方がじゃまをして、自分の好みに合うように解釈してしまうからです。其処には、本当に聞い…

命が本当の自己と気付くことです。

初めに「命」が「自分」と言う「意思」で生きています。それを受けて、脳では脳の持つ機能に従って自己意識が生まれ、現象や、環境に反応することで自己意識が主体的に働きますから、それをそのまま、脳が自分だと思い込んでいると言うことになります。全て…